BUSINESS

事業内容

お客さまに寄り添い、
不動産に関する、
あらゆる課題を解決します。

1

AGENCY

不動産仲介

「中古マンション仲介」「戸建仲介」「土地仲介」の単一的なご提案にとどまらず、「土地仲介+新築建築」、「中古住宅仲介+リフォーム」、「売却計画+住み替え」等、あなたの幅広いご要望に合わせて複合的で柔軟なご提案ができます。

また、価格査定、物件調査、買主探索、物件紹介、価格交渉、契約手続きなどを丁寧にサポートし、契約成立に向けて尽力致します。

不動産仲介
マンションから戸建てに買い替えたい。

マンションから戸建てに買い替えたい。

お悩み
子供が小さく、下階への音が気になるため、マンションから戸建に買い替えたい。
ご提案
まず、戸建てに買い替えるために、依頼者とファイナンシャルプランナーを交え、資金計画を作成しました。現在のマンションを査定し、資金計画決定後→買い替え先物件の選定→決定後に現在のマンションの売却をご提案させていただきました。
結果
買い替え先はじっくりと選定いただき、理想の戸建を決定することができました。
また、マンションの売却では、住み替え後に、ご提案した表層リフォームを施すことにより市場相場より高く売却することに成功しました。
2

BUYING & SELLING

不動産売買

■不動産買取再販

  • ✓なかなか買い手が見つからず現金化を急いでいる
  • ✓現況のまま売却したい
  • ✓手続きが煩雑で内見対応も煩わしい

このようなご要望に弊社の不動産買取をご提案します。 弊社では、中古不動産という社会的資産に「リノベーション」という新たな価値を付加し、ご提供しております。 物件の状況に応じて、間取りの変更や目に見えない給排水管の交換等に至るまで老朽化・陳腐化した箇所の更新を行い、ライフスタイルや流行等の時代のニーズを先取りしたデザインを施し、画一的ではない、それぞれの物件に最適化されたリノベーションを行っております。

■不動産長期保有
弊社では長期保有目的での収益不動産も積極的に取得しております。 建物の老朽化、稼働率の低下、リースバックなど様々な問題を抱える不動産を弊社が取得させていただきその課題を解決・付加価値を構築し、収益不動産として長期保有しております。

不動産売買
50年以上経営している蕎麦屋を閉店したい

50年以上経営している蕎麦屋を閉店したい

お悩み
商業地内の木造店舗で長年立ち食い蕎麦を営業していたが、隣接する土地でマンション開発がおこなわれるので、このタイミングで閉店して開発業者に売却したい
ご提案
まず弊社が仲介人として、隣接の開発業者と交渉を開始しました。
しかし、すでに開発の建築計画が進行していたため、買い増しは実現できませんでした。
そこで同等相場価格での自社買取をご提案しました。
結果
対象地は25坪と商業地としては狭小であったため、単独での建替えではコスト面で採算を合わせることができず、既存建物を解体し、コインパーキングとして運用することにしました。
収益率を確保することができ、弊社が長期保有物件としております。
3

MANAGEMENT

不動産管理

自社が保有する物件ならびに各オーナー様が保有する物件の管理や運営を受託しています。 利益最大化と資産価値向上に貢献いたします。

また、空き家管理も受託しております。月1〜2回、弊社スタッフが訪問し、郵便物の確認から防犯確認、目視点検までサポートし、オーナー様に安心を提供しています。
料金プランも5500円(税別)~ご用意がございます。
自分では空き屋の管理ができない、そんなお悩みを解決いたします。

不動産管理
管理会社と関係が悪化し、管理を変更したい

管理会社と関係が悪化し、管理を変更したい

お悩み
長年依頼していた管理会社と意思の疎通がうまくいかず、稼働率も低下し、管理会社を変更したい
ご提案
既存の管理では、必要なメンテナンスと適切な募集がおこなわれておらず、弊社の賃貸管理システムをご提案しました。
結果
管理受託後、必要なメンテナンスと市場にあった賃貸募集をおこなうことで稼働率が安定し、現在では毎年平均95%以上の稼働を維持することができております。
4

CONSULTING

不動産コンサルティング

財産の承継、運用、管理など、幅広いお悩みに寄り添うことができます。 例えば、土地の有効活用の仕方や借金問題、離婚問題などについても幅広くご相談に乗ることができます。

その場のご提案にとどまらず、その後のアフターサポートまでも長期的に丁寧にお手伝いいたします。
お客さまの課題を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をし、一緒に解決に向かいます。

不動産コンサルティング
借地権に関するお悩み

借地権に関するお悩み

お悩み
土地を相続をしたが、その土地に自身と関係の良くない親族が建物を建築して居住していた。
数年間固定資産税を納めていたが、このままにする訳にはいかないので問題を解決したい
ご提案
依頼者と方針を協議し、弊社が仲介人として親族(使用貸借の借主)と交渉を開始
(1)正式な土地賃貸借契約と取り交わす
(2)土地を買い受ける又は建物を買い受ける
上記2パターンを借主に提示しました。
結果
借主は土地を買い受けるという意向を示したため、土地の売買仲介を成約させ、依頼者が抱えていた問題を解決することができました。

お気軽にお問い合わせください。
「安心・誠実・迅速」に対応いたします。

お電話からのお問い合わせはこちら

TEL.0120-992-281

営業時間 / 10:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

24時間受付

CONNECTING THE FUTURE
CONNECTING THE FUTURE