CASE
事例紹介

不動産仲介

マンションから戸建てに買い替えたい。
- お悩み
- 子供が小さく、下階への音が気になるため、マンションから戸建に買い替えたい。
- ご提案
- まず、戸建てに買い替えるために、依頼者とファイナンシャルプランナーを交え、資金計画を作成しました。現在のマンションを査定し、資金計画決定後→買い替え先物件の選定→決定後に現在のマンションの売却をご提案させていただきました。
- 結果
- 買い替え先はじっくりと選定いただき、理想の戸建を決定することができました。
また、マンションの売却では、住み替え後に、ご提案した表層リフォームを施すことにより市場相場より高く売却することに成功しました。
不動産売買

50年以上経営している蕎麦屋を閉店したい
- お悩み
- 商業地内の木造店舗で長年立ち食い蕎麦を営業していたが、隣接する土地でマンション開発がおこなわれるので、このタイミングで閉店して開発業者に売却したい
- ご提案
- まず弊社が仲介人として、隣接の開発業者と交渉を開始しました。
しかし、すでに開発の建築計画が進行していたため、買い増しは実現できませんでした。
そこで同等相場価格での自社買取をご提案しました。 - 結果
- 対象地は25坪と商業地としては狭小であったため、単独での建替えではコスト面で採算を合わせることができず、既存建物を解体し、コインパーキングとして運用することにしました。
収益率を確保することができ、弊社が長期保有物件としております。
不動産管理

管理会社と関係が悪化し、管理を変更したい
- お悩み
- 長年依頼していた管理会社と意思の疎通がうまくいかず、稼働率も低下し、管理会社を変更したい
- ご提案
- 既存の管理では、必要なメンテナンスと適切な募集がおこなわれておらず、弊社の賃貸管理システムをご提案しました。
- 結果
- 管理受託後、必要なメンテナンスと市場にあった賃貸募集をおこなうことで稼働率が安定し、現在では毎年平均95%以上の稼働を維持することができております。
不動産コンサルティング

借地権に関するお悩み
- お悩み
- 土地を相続をしたが、その土地に自身と関係の良くない親族が建物を建築して居住していた。
数年間固定資産税を納めていたが、このままにする訳にはいかないので問題を解決したい - ご提案
- 依頼者と方針を協議し、弊社が仲介人として親族(使用貸借の借主)と交渉を開始
(1)正式な土地賃貸借契約と取り交わす
(2)土地を買い受ける又は建物を買い受ける
上記2パターンを借主に提示しました。 - 結果
- 借主は土地を買い受けるという意向を示したため、土地の売買仲介を成約させ、依頼者が抱えていた問題を解決することができました。
お気軽にお問い合わせください。
「安心・誠実・迅速」に対応いたします。
お電話からのお問い合わせはこちら
TEL.0120-992-281
営業時間 / 10:00~18:00
メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム
24時間受付
CONNECTING THE FUTURE
CONNECTING THE FUTURE