CASE
事例紹介

不動産仲介

相続財産管理人より古家の売却のご相談
- お悩み
- 裁判所から選任された相続財産管理人(弁護士)より古家のご売却相談。
- ご提案
- 相続財産管理人や破産管財人の不動産売却では、一般とは異なる売却条件や配分計画を作成することが求められます。
一般的な不動産会社では、高い専門性が求められることから対応できないことや、時間がかかってしまうことがありますが、弊社ではこのような高い専門性が求められる案件の実績も多数あるため、必要な手順と計画をスムーズに相続財産人にご提案しました。 - 結果
- 境界非明示、現況有姿売買を容認いただける買受先を探し、依頼者の希望価格と条件で成約させることができました。
※境界非明示、現況有姿売買:売主が境界を正確に示さず、物件を現況のままの状態で売買する条件
不動産売買

現金化を急ぐ中古マンションの買取相談
- お悩み
- 現金化を急ぐ中古マンションの買取のご相談。
- ご提案
- 急ぎの案件として即日査定を発行し、必要な日数に応じて以下をご提案しました。
(1)7日以内に成約(現金化)
(2)1カ月以内に成約(現金化)
(3)3カ月以内に成約(現金化) - 結果
- 依頼者には大至急というご事情があったため、ご提案の(1)を選択し、弊社の自己資金による買取を選択されました。
これによりお客様の大至急の資金化ニーズに貢献しました。
弊社はマンションを買取後、フルリノベーションを施し、市場で再販をさせていただきました。
不動産管理

空家管理のご相談
- お悩み
- 介護施設に入所している親族より、空家管理のご相談。
- ご提案
- 弊社では空家管理を受託しているため、まず空家の状況を確認させていただき、空家管理システムをご提案させていただきました。
- 結果
- 依頼者は郵便物の確認や簡単なお手入れをご希望のため、スタンダードプランを選択しました。
弊社では毎月の【巡回・換気・通水・郵便物転送・写真報告等】を実施し、安心できる状況をご提供しております。
不動産コンサルティング

相続した遊休地の有効活用についてのご相談。
- お悩み
- 相続した遊休地について、土地を手放す予定はなく、有効活用したい。
- ご提案
- 依頼者様にご要望に沿い、収益アパート建築のご提案をさせていただきました。
- 結果
- 理想的なアパートを建築、弊社にて賃貸管理を受託させていただき、有効活用することができました。
お気軽にお問い合わせください。
「安心・誠実・迅速」に対応いたします。
お電話からのお問い合わせはこちら
TEL.0120-992-281
営業時間 / 10:00~18:00
メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム
24時間受付
CONNECTING THE FUTURE
CONNECTING THE FUTURE